秋の大感謝祭

皆さま!今がリフォームにはいいタイミングです!

消費税10%に増税を控え、(確定はしていませんが、2015年10月を予定されています・・・)

増税前にはリフォームしたいとお考えの方、もし近いうちにとお考えなら、今がそのタイミングです!

リフォームは想像以上に時間がかかります。後悔のない納得いくリフォームにするには打ち合わせの時間がとっても大切です。

たっぷりと打ち合わせ期間のとれる9月が絶好のタイミングとなるのです!

そこで、この時期に合わせ、リフォーム相談会を行います。また、日頃のご愛顧に感謝して秋の大感謝祭を開催いたします。特別企画やお楽しみコーナーもございます。

是非、ご家族お誘い合わせの上、ご来店くださいますようよろしくお願い致します。

 

 

秋の大感謝祭開催!

イベントチラシ表面

イベントチラシ表面

秋イベント裏イベントチラシ表面

 

秋の大感謝祭イベントを開催いたします!

9/6・9/7は皆さまがお楽しみ頂ける出し物を多数ご用意しております!

またリフォームのご相談もお受けしております。今年中のリフォームをお考えなら、今が最後のチャンスです!

詳しくはコチラ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

https://reform-daiwaizumi.jp/event/

今岡動物病院様④

こんにちは。小南です。

最終日の本日は床コーティングの仕上施工を行いました。

 

まずは、床面にホコリなどないよう、きれいに清掃します。

gc0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、こちらが今回使用する床コーティング材「ビアンコートB」です。

gc1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよです。まずは端部をスポンジで塗っていきます。

gc2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、真ん中は持ち手のついたモップで塗っていきます。

gc3

 

 

 

 

 

 

 

 

塗料メーカーによると、綺麗に仕上げるコツは、素早く薄く塗るとの事。

塗り残しを作らない様に、素早く薄く塗るのは、かなり難しい作業です。

職人さんはさすがです。素早く薄く塗っています。

 

そして、完成です。きれいに仕上がりました。

gce1

gce2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

gce3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ペット愛好家の方は、お世話になる事もある動物病院。

その待合室に「ペットにやさしい床ガラスコーティング」を施工させていただきました。

どのようにやさしいかと言えば

・すべりにくいのでペットの足腰や関節に負担が少ない。高齢者の方にもおすすめです。

・水や薬品に対して強いので、ペットのおしっこ等にも変色したりしません。また水拭きができます。

・ペットの爪などの傷に強く、長持ちします。

・高い安全性で、ペットが舐めても無害です。

そしてその「ペットにやさしい床ガラスコーティング」を選んで頂いた、

今岡動物病院の院長さまからも、ペットに対する並々ならぬやさしさを感じました。

院長さま、長い施工期間ではありましたが、とても気持ちよくご協力いただきまして、

ありがとうございました。

郵便局イベントしました

 

郵便局イベント2

オリジナルうちわプレゼント!

郵便局イベント

こんにちはnogaです。まだまだ暑い日が続いておりますが、皆様お変わりありませんか?

前回告知しておりました郵便局イベントですが、お陰様で多くのお客様にお声掛けいただきありがとうございました。

ショールームで行うイベントとはまた違う雰囲気があり、より多くの皆様にリフォームの疑問や問題を知っていただけたのではないかと思っております。今後も続けて行く予定です。ので、皆様次回企画にご期待くださいませ(´▽`)

今岡動物病院様③

こんにちは。小南です。

本日は床コーティング前の下塗りをしました。

前回、古いワックスとコーティングを削り、床材を白木状態にしました。

この白木状態では、最初に塗る塗料をある程度吸収します。

次回の上塗り塗料が吸収されずに均一な膜を形成できるように、下塗り作業を行います。

 

まずは、床面をきれいに清掃してホコリなどが混じらない様にします。

uc0

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次にローラーが入らない端部や狭いところは筆を用い丁寧に塗っていきます。

uc1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして広いところはローラーで均一に塗っていきます。

塗料が乾くまで床面を歩けないので、奥の方から塗ります。

uc2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口の風除室も、端部を筆で塗っていきます。

uc4

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次に真ん中を塗っていきます。

子供の時にやった、塗り絵と同じ塗り方ですね。

uc5

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入口も塗り終わり、もう中に入れません。

uc6 

 

 

 

 

 

 

 

 

このまま、乾燥を待ちます。

・・・・・・・・・・・・・・

午後10時に様子を見たところ、床面を歩くことは可能ですが、

床面を養生すると、養生材が張り付いてしまう恐れがあったので、

朝まで、このまま乾燥させる事にしました。

なので、本日の作業はここまで。

戸締りをして帰りましょう。

院長様、毎回夜遅くまでお付合いいただき、ありがとうございます。

お疲れ様でした。

 

ページトップへ戻る