週半ばも過ぎやっと連休明けのだるさが解消しつつある、、、、
だいまるです。
こんにちは!nogaです。そろそろだんじりの季節ですね。
当店の周辺では秋祭りといえばだんじり。
あちらこちらで、鳴り物の練習の音を聞くことができます。
そして、秋といえばもう一つ忘れてはいけないお祭りがコレ!↓↓↓↓↓↓↓↓
今回は『冬に備えてあったかリフォーム』がテーマのリフォームフェスタを開催いたします!
相談会では、
ヒヤッと冷たい浴室や、
どこからか感じる冷気を
リフォームで解決するアドバイスやアイデアがいっぱいです。
当日は酸素を含んだミクロの泡で、温かさとお肌のしっとり感が持続する『酸素美泡湯』や
足元からここ落ちよい暖かさを得られる『床暖房』を
ご体感いただけるコーナーもご用意しております。
また、10/3(土)はプロの占い師による家相診断
10/4(日)は収納アドバイザーによる収納セミナーを開催いたします。
さらに、IHクッキングヒーターを使った調理実演&試食会や
その他うれしいお土産もご用意しております。
もちろん参加費はすべて無料です!この機会にぜひお越しください!
スタッフ一同心よりお待ち申し上げております!!!
チラシはこちらからご覧いただけます↓
平素は格別のご愛顧を賜りありがとうございます。
誠に勝手ながら、
平成27年9月22日(火)は
研修の為臨時休業とさせていただきます。
皆様にはご不便おかけいたしますが、
何卒ご理解いただきますようよろしくお願いいたします。
おはようございます。最近辛い物にはまっているnogaです。何かおすすめの辛い物があれば、ぜひ教えてください。
さて、何度かお話させていただいております、リフォームで最大100万円の補助金が受けられる
『長期優良住宅化リフォーム推進事業』
細かい規定等はございますが、対象工事300万円のうち100万円は補助金で賄えてしまう、
とってもお得な補助金です!
もしご検討中のリフォームが対象工事であれば、活用しないと損ですよね。
例えば、タイルのお風呂からシステムバスへリフォームをお考えの方。ぜひ一度ご相談ください。
タイルのお風呂からユニットバス
なお、交付申請の期限が27年12月16日、工事着手が27年12月末に迫っております。まだまだ先の話のようですが、書類の提出が重なる時期などには確認までに時間がかかることも想定されます。また、図面などの提出書類の作成、プランニングなどを逆算していくと、ご相談は遅くても10月までにはお済ませいただくことをおすすめいたします。
所要で近くに行くことがあり、予てからずっと行きたいなと念願していた、
今年4月にリニューアルオープンしたガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL」
に立ち寄ることができ悦に入っている、だいまるです。
お盆もあけましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。
週半ばも過ぎやっと連休明けのだるさが解消しつつある、、、、
だいまるです。
昨日、パナソニックが主催する長期優良化リフォーム推進事業と先日もお伝えした家検に
関する講習に行って来ました。
(会場のTWIN21、余談ですが以前はこちらにもパナソニックのショールームがありました。)
長期優良住宅化リフォーム推進事業とは・・・
既存住宅ストックの質を向上及び流通促進に向けた市場環境の整備を図るため、
上記を行う事業(リフォーム工事)を公募し、予算の範囲内において、
国策として事業の実施に要する費用の一部補助するものです。
リファイン和泉中央でも、
単にお客様からのご要望をお聞きするに留まらず、
この制度を活用したご提案、工事を行うことで
よりご満足頂いておる事例も多数ございます!
適応する工事内容や申請手続きが多少煩雑ではありますが、
お気軽にお問合せくださいね!
こんにちは。nogaです。お盆も明け、時折秋を感じるようになった今日この頃。
そろそろ食欲の秋到来です!
私は夏バテすることもなくずっと食欲旺盛でした!!
さて、そんな私が先日からお伝えしているハグミュージアム。
本日は最終章。【キッチンプラス】とはどんなところかご紹介いたします。
キッチンというネーミングにもあるように、大、小のキッチンスタジオがあり、実際に調理を行うことが可能です。
nogaが参加したのはバームクーヘンとあんこの春巻き作りです。
バームクーヘンは卵焼き器を使い、
クルクルクル・・・
不器用なnogaでもそれなりに(?)出来上がりました!
食の体験フロアではこのほかにも様々なお料理教室が行われています。
最新のガス機器を使ってお料理、ご試食。きっとお楽しみいただけるかと思います。