『暮らし広場 11月号🍁』
こんにちは!『暮らし広場 11月号』のご紹介です🍂
今月号は…本格的な冬が始まる前に...『部屋の熱を逃がさない住まい』
冬、暖房器具を使っても部屋が暖まりにくいと感じたことはありませんか?
足元が寒い、ドアや窓を閉めているのに室温が上がらない原因の一つとして、
窓から熱を逃がしてしまって入りことが考えられます。
断熱対策をしていないと、外の冷気が窓から伝わって部屋が冷えてしまうのです😔
今回は、そんな「窓」についてのお知らせです◎
『暮らし広場 10月号🎃』
こんにちは!『暮らし広場 10月号』のご紹介です🎃
今月号は…人気のアフタヌーンティーを自宅で楽しむ『おうちヌン活』
自宅でちょっと贅沢を味わえる「おうちヌン活」は、自分へのご褒美にぴったりです🌟
自分好みの空間やアイテム、メニューを揃えると気分が高まりますよ!
今回は、そんな「おうちヌン活」についてのお知らせです◎
『暮らし広場 9月号🎀』
こんにちは!『暮らし広場 9月号』のご紹介です🎑
今月号は…『シェアで暮らしを豊かに』
「シェアリングエコノミー」をご存じでしょうか?
個人が持っているモノや部屋のスペース、スキルを人に共有・提供するサービスのことです。
フリマアプリも、この1つだそうですよ😊💡
今回は、そんな「〇〇のシェア」についてのお知らせです◎
『暮らし広場 8月号🖼️』
こんにちは!『暮らし広場 8月号』のご紹介です🎐
今月号は…『夏を乗り切る住まいの暑さ対策』
年々暑さが厳しくなり、酷暑を健康的に過ごすためにもエアコンは必需品となりましたね⛱️
比較的涼しい地域も暑さが厳しくなった影響で、エアコンの購入が増えているというデータもあるそうです!
また、現在『住宅省エネ2024キャンペーン』が実施されており、省エネタイプの設備は補助金がもらえることもあるので、この機会にいかがでしょうか😊
今回は、そんな暑さを乗り切る工夫のお知らせです◎
夏季休暇のお知らせ
『暮らし広場 7月号🎋』
こんにちは!『暮らし広場 7月号』のご紹介です🍀
今月号は…『おとなの勉強部屋づくり』
資格取得や様々な勉強など、大人になってからも勉強する機会は多くあります。
いざ勉強を始めても、集中力が続かない...なんてことも😔
部屋の一角に仕切りを取り入れれば、簡単に勉強スペースを作ることもできます💡
今回は、そんな空間アイデアに関するお知らせです◎
数量限定販売🎉アラウーノ
Panasonicリフォームclub限定!
大好評だった【ディズニーシリーズ】の便ふたが、数量限定で追加販売決定となりました✨
お求めいただけるのは、Panasonicリフォームclubだけとなります😊
気になる方はお早めにお問い合わせください。
梅雨時期💧部屋干しのストレスを解消!
雨の日が増え、外に洗濯物を干しにくくなるこの季節...
部屋干し中の洗濯物や物干し竿を邪魔に感じたり、
衣類がしっかり乾かず困った経験のある方も多いかと思います😔
そんな部屋干しストレスを解消してくれる、リフォームのアイテムをご紹介✨
『暮らし広場 6月号』🌸
こんにちは!『暮らし広場 6月号』のご紹介です🌸
今月号は…時間を上手に使う暮らし方!
皆様は「タイパ」という言葉をご存知でしょうか...?
「タイパ」=「タイムパフォーマンス」の略称で、
時間に対する成果や満足度をさすそうです!
今回は、そのタイパに関するお知らせです◎