外構、エクステリアやお庭・・

所要で近くに行くことがあり、予てからずっと行きたいなと念願していた、

今年4月にリニューアルオープンしたガーデンセンター「the Farm UNIVERSAL

に立ち寄ることができ悦に入っている、だいまるです。

 

IMG_2789

 

IMG_2777

 
 
約2000平米もある敷地内に、買う、遊ぶ、学ぶといったテーマ別のゾーンが設けられていて、
 
まるで植物のテーマパークといった様相でした。
 
エアプランツやプラントハンガーなど手軽に育てられる観葉植物から、本格的な樹木はもちろん
 
お洒落なガーデニンググッズや雑貨が販売されていたり、
 
こどものプレイエリア、カフェまであります。
 
 
IMG_2782
 
 
IMG_2779
 
 
IMG_2786
 
 
IMG_2785
 
 
様々なイベントやワークショップの開催も予定されていたり、
 
ツリーハウスももうすぐできるとのこと!!
 
ぜひ皆様行かれみてください!
 
 
 
また、リファイン和泉中央でも、インテリアのリフォーム、リノベーションだけでなく、
 
外構、エクステリアやお庭に関するご相談も承っております!お気軽にご相談くださいね!!
 
 
 
 
 
 
 
 

長期優良化リフォーム推進事業

お盆もあけましたが、まだまだ残暑が厳しいですね。

 

週半ばも過ぎやっと連休明けのだるさが解消しつつある、、、、

だいまるです。

 

昨日、パナソニックが主催する長期優良化リフォーム推進事業と先日もお伝えした家検

関する講習に行って来ました。

 

twin21

(会場のTWIN21、余談ですが以前はこちらにもパナソニックのショールームがありました。)

 

 

IMG_3021

 

 

長期優良住宅化リフォーム推進事業とは・・・

  1. ●工事前のインスペクション(劣化状況調査)の実施
  2. ●一定の性能を満たすリフォーム工事(劣化対策、耐震性、省エネ性、維持管理等)
  3. ●リフォーム履歴と維持保全計画の作成

既存住宅ストックの質を向上及び流通促進に向けた市場環境の整備を図るため、

上記を行う事業(リフォーム工事)を公募し、予算の範囲内において、

国策として事業の実施に要する費用の一部補助するものです。

 

リファイン和泉中央でも、

単にお客様からのご要望をお聞きするに留まらず、

この制度を活用したご提案、工事を行うことで

よりご満足頂いておる事例も多数ございます!

適応する工事内容や申請手続きが多少煩雑ではありますが、

お気軽にお問合せくださいね!

 

 

大阪ガスhu+gMUSEUMに行ってきました!⑤

こんにちは。nogaです。お盆も明け、時折秋を感じるようになった今日この頃。

そろそろ食欲の秋到来です!

私は夏バテすることもなくずっと食欲旺盛でした!!

さて、そんな私が先日からお伝えしているハグミュージアム。

本日は最終章。【キッチンプラス】とはどんなところかご紹介いたします。

 

キッチンというネーミングにもあるように、大、小のキッチンスタジオがあり、実際に調理を行うことが可能です。

nogaが参加したのはバームクーヘンとあんこの春巻き作りです。

バームクーヘンは卵焼き器を使い、

クルクルクル・・・

不器用なnogaでもそれなりに(?)出来上がりました!

2015051915270000.jpg2015051915550000.jpg

食の体験フロアではこのほかにも様々なお料理教室が行われています。

最新のガス機器を使ってお料理、ご試食。きっとお楽しみいただけるかと思います。

 

中古住宅ご購入のご検討の際に(1)

お盆休み中に家の大片づけを家人より仰せつかり、

いっそシゴトのほうが、、、と思いはじめています。

だいまるです。

 

中古住宅をご購入してリノベーションをご検討されている

お客さまからの問い合わせが増えております。

「購入する際の確認ポイントはなんですか??」

一生の買い物、事業となる住宅購、本当にたいへんな決断が必要かと思います。

建築的な観点、不動産的な観点、当然、いくつも考えらますが、

不定期にはなりますが基礎的な点を少しづつこちらにアップしていけたらと思います。

 

●新耐震基準か??

「耐震基準」とは、建物が地震の震動に耐え得る能力を定めるものです。

関東大震災の翌年、1924年(大正13年)に施行されました。その後、

1981年(昭和56年)に耐震基準が大きく改正され、「新耐震基準」が誕生しました。

これ以降に建築確認が行われた建物は、耐震性能に関する一定の強度を持つものと見なされています。

「震度5強程度の地震ではほとんど損傷しない建物であること」、

「震度6強から7に達する程度の地震で倒壊・崩壊しない建物であること」が求められています。

この新耐震基準より以前の基準を一般的に「旧耐震基準」と呼ばれます。

阪神・淡路大震災時に大きな被害が発生し、多くの建物が倒壊・崩壊してしまいました。

一概には言えませんが旧耐震基準の元で建築された建築物の耐震性には不十分であると、

阪神・淡路大震災の事例からも言われております。

 

単に築年数のみでなく、建築(建築確認)年月日を気にされるとよいかもしれませんね。

 

DSCF4247  

 

DSCF4273

DSCF4248

 

旧耐震だからといってすべてダメかと言えば決してそうでなくて

しっかりと補強等をすれば十分にまだまだお暮し頂ける建物もございます。

耐震補強工事をする前にまずは耐震診断として、

建築物の実際の耐震性能を検証する必要がありますが、

自治体によりある一定程度、その耐震診断費用と耐震補強工事費の助成も行っています。

相談に行かれるなど制度をご活用ください、

もちろんリファイン和泉中央では煩雑になりがちな申請作業等の代行もさせて頂いております。

お気軽にご相談ください。

 

築40年の、

先日オーナー様からの依頼で物件の調査に行ってきました。

所有されている築40年の住宅の有効活用についてのご相談です。

 

DSCF4241

 

DSCF4244

 

今年の春から施工された空き家対策特別措置法

  1. ・そのまま放置すれば倒壊等著しく保安上危険となるおそれのある状態
  2. ・そのまま放置すれば著しく衛生上有害となるおそれのある状態
  3. ・適切な管理が行われていないことにより著しく景観を損なっている状態
  4. ・その他周辺の生活環境の保全を図るために放置することが不適切である状態

上記に該当し市町村から「特定空き家」と判断され、その所有者等が、

除却、修繕、立木竹の伐採その他周辺の生活環境の保全を図るために必要な措置をとるよう

助言または指導、更には勧告、命令を受ける場合もあります。

撤去・修繕など指導を受けながら改善されない場合、勧告が出され

固定資産税などの住宅用地特例から除外されてしまいます。

また、50万以下の過料を課せられたり、強制撤去の代執行を受けてしまうケースも。。。

 

DSCF4243

DSCF4261

 

その影響もあってか、このような所有物件に関するお問い合わせも多くなってきております。

リファイン和泉中央では単に建物、空間の対耐震、改装、リノベーションに留まらず、

ソフトの再考、検討、売却先のターゲット層を見据えた提案など、

さまざまな角度から問題解決のご相談に対応します。

空家、空室をお持ちの方、何なりとお声掛けくださいね。

 

このプロジェクトの進捗も機会をみてレポートします。

 

だいまる

大阪ガスhu+gMUSEUMに行ってきました!④

こんにちは。nogaです。

毎日蒸し暑い日が続いていますが、お変わりありませんか???

 

さて、先日からお伝えしておりますハグミュージアム。

本日は【リビングプラス】とはどんなところかご紹介いたします!

給湯器や暖房を中心としたガス機器が展示されている3階フロア。

5つのゾーン

①ライフスタイルギャラリー

②コンサルティングゾーン

③ビフォー・アフター

④リビング・バスギャラリー

⑤ミスト体感ルーム

に分かれています。

2015051916280000.jpg2015051916290000.jpg

こんな感じのテーマに沿った空間の提案が見られたり、

ミストカワック、

床暖房、

リフォームする前した後の違いを実際のモデルルームを使って体験できたりします。

これから新しい住まいやリフォームをお考えの方にはおすすめです!

 

次回は【キッチンプラス】をご紹介いたします

 

ページトップへ戻る